
2015/03/07
【わたしの足跡】 RO休止して2ヶ月 【あなたの足跡】
さて、皆様お久しぶりでございます。かのかです(*´∀`*)b
時間が経つのは早いもので、ROを休止して2ヶ月ほど経過したようです。
休止と同じくして当ブログも放置していましたが、コメント返しをしていないことに気づき、今日返させていただきました。熱意あるコメントだったために本当に申し訳なく思っています。読者ありきのコンテンツで、読者を無視するとは何事だ!!って反省中です。
コメント返しする前に、ブログの内容を少しばかり読み返してみました。
しっかしまぁ、よくもこんな馬鹿みたいに文章書いたものです(笑
1行で済みそうな文章を、だらだら長文化してて…、我ながら稚拙な文章だったと恥ずかしいばかりです。
ですが、だからこそ、自分の想いが皆様に届けられたのだと思います。
あはは、私の熱意、伝わってましたよね?(笑
閲覧数もいつの間にか15万ですって、youtube&ニコ動の動画も、全部合わせれば2万再生ぐらいいったかな?
いつも見に来てくださってる皆様、ありがとうございます。私はいつも閲覧数や熱烈なコメントに支えられていました。
それと、RO10年続けた足跡を残したかったという気持ちも強かった気がします(笑 さすがにRO10年やって何も足跡残せなかったら寂しいですよね(´д⊂)‥ハゥ
最後に私からの問いかけ。皆様のコメントのお題はこちら!!(笑
みなさんの足跡は何ですか?
ゲームなんて電子データ。稼いだお金や、獲得したアイテムはいつしか電子の藻屑となるわけです。
なんてったって、MMORPGですからね。友達っていう財産が一番多そうかな?
暖かいハートフルなコメント待ってます(*´∀`*)!!
ジャンプ漫画「ハイキュー!」みたいなポエム混じりでも構いません(笑
多分、今回の記事と、そのコメントがあったら返して、当ブログは更新を休止します。
ROに神アプデがあったら、もしかして復帰して考察文書いちゃうかもしれません。そのため引退なんて言葉は絶対に使いません!あくまで休止ってカタチをとります。
では皆様、またいつか!またね!!(*´∀`*)ノシ
以上、第一教区よりお送りしました!
追伸:2015年3月末に結婚が決まりました。ゲーム内外、たくさんの「おめでとう」ありがとうございました。本当に嬉しかったです。
時間が経つのは早いもので、ROを休止して2ヶ月ほど経過したようです。
休止と同じくして当ブログも放置していましたが、コメント返しをしていないことに気づき、今日返させていただきました。熱意あるコメントだったために本当に申し訳なく思っています。読者ありきのコンテンツで、読者を無視するとは何事だ!!って反省中です。
コメント返しする前に、ブログの内容を少しばかり読み返してみました。
しっかしまぁ、よくもこんな馬鹿みたいに文章書いたものです(笑
1行で済みそうな文章を、だらだら長文化してて…、我ながら稚拙な文章だったと恥ずかしいばかりです。
ですが、だからこそ、自分の想いが皆様に届けられたのだと思います。
あはは、私の熱意、伝わってましたよね?(笑
閲覧数もいつの間にか15万ですって、youtube&ニコ動の動画も、全部合わせれば2万再生ぐらいいったかな?
いつも見に来てくださってる皆様、ありがとうございます。私はいつも閲覧数や熱烈なコメントに支えられていました。
それと、RO10年続けた足跡を残したかったという気持ちも強かった気がします(笑 さすがにRO10年やって何も足跡残せなかったら寂しいですよね(´д⊂)‥ハゥ
最後に私からの問いかけ。皆様のコメントのお題はこちら!!(笑
みなさんの足跡は何ですか?
ゲームなんて電子データ。稼いだお金や、獲得したアイテムはいつしか電子の藻屑となるわけです。
なんてったって、MMORPGですからね。友達っていう財産が一番多そうかな?
暖かいハートフルなコメント待ってます(*´∀`*)!!
ジャンプ漫画「ハイキュー!」みたいなポエム混じりでも構いません(笑
多分、今回の記事と、そのコメントがあったら返して、当ブログは更新を休止します。
ROに神アプデがあったら、もしかして復帰して考察文書いちゃうかもしれません。そのため引退なんて言葉は絶対に使いません!あくまで休止ってカタチをとります。
では皆様、またいつか!またね!!(*´∀`*)ノシ
以上、第一教区よりお送りしました!
追伸:2015年3月末に結婚が決まりました。ゲーム内外、たくさんの「おめでとう」ありがとうございました。本当に嬉しかったです。
スポンサーサイト
2014/12/16
RO全クリってことで(笑

ET最上階まで登り切りました!76Fスタートだったけどね!
95F(生体MVP階)から上層に行ったことがなかったので、めっちゃ緊張してました(笑
今思うと、失敗だらけで泣きたくなるけど、まーこれも経験(*´∀`*)b
PTの皆さんにいろんなことを教えてもらったので、いろいろと知識が増えました。本当にありがとうございました。
インプットしたらアウトプットする。社会の常識!ってことで…、
ET攻略ページ
ランドグリスまでを考察したこのページですが、、
ナハトまで書けそうなので、ぽつぽつ更新していこうと思います(*´ェ`*)フフーン!
ここのページを一番活用しているのは私(笑
もう個人用ページと化してますが、みなさんも使ってみてくださいね(*´∀`*)!
ずーーーーっと、ET登頂したくて、やっと念願叶った感じです。(感涙
ここに来れるのって、ほんと一部のプレイヤーだけなんじゃないかなって思います。
これ、もう・・・、
RO全クリってことでいいですよね?(笑
ありがとう。ラグナロク。
なにこの引退臭(笑
WLちゃんが待ってるからね!まだまだ遊ぶよ!!!
2014/12/07
ウォーロックと魔神殿
私のかわいいWLもここまで成長しました(*´∀`*)b

Matk特化の装備です。
威力を求めるならば、アーティファクト系がいいのですが、あれは汎用性に欠けます。正直、特化を揃えるのはZeny的に大変ですよね…(;´Д`)!!
例えば、名無し行くとしたら…、クリムゾンロックに特化した装備にします。

この装備だと、ネクロマンサーに対してAmp込み115~120k ほどのダメージがでます。2確が狙えればokです(*´∀`*)b
装備そろったなーって思いますが、早々にMEに飽きた結果です(装備売却済!
さて、私のWLの紹介は以上となります。
これから書いていくのは、魔神殿の話になっていきます。
【第1エリア】
シナイム

種族:悪魔
属性:念3
有効な魔法
■ ソウルエクスパンション 29 k dmg
■ チェーンライトニング 65 k dmg ( 4Hit total )
アハト

種族:天使
属性:火2
有効な魔法
■ フロストミスティ 20 k dmg
■ ストームガスト 118 k dmg ( Max 10Hit total )
■ チェーンライトニング 95 k dmg ( 4Hit total )
第1エリアは、シナイム&アハト戦。有効な魔法を探ってみたが、チェーンライトニングが最も有効なのでは?というところへ行き着く。ただし、ブラギの詩上で連打するため、チェーンライトニングのクールタイム1秒というのがネックになってくる。ソウルエクスパンションとフロストミスティはAspdで連射できるため、超連射が可能。
上記を考慮すると、、、
シナイム → ソウルエクスパンション連打(テレキネシスインテンスがあると更にダメージ倍増)。
アハト → ストームガスト展開後のフロストミティ連打が有効だと思われる。
【第2エリア】
ブリナラネア

種族:悪魔
属性:水3
有効な魔法
■ チェーンライトニング 196 k dmg ( 4Hit total )
ダークソウルに登場する、混沌の魔女クラーグに似たボス。病み村苦戦したなぁ…。ハッ!違う違う!!
ブリナラネアは水3のため、チェーンライトニングで攻めていけば問題無いはず。
【第3エリア】
ムスペルスコール

種族:犬科
属性:火3
■ フロストミスティ 25 k dmg
■ ストームガスト 110 k dmg ( Max 10Hit total )
背中が大火事なワンワン。ストームガストを展開しつつ、フロストミスティ超連打しておけば問題なし。
【第4エリア】
少年 モロク

種族:悪魔
属性:聖3
有効な魔法
■ ヘルインフェルノ 18 k dmg
少年モロクは聖属性のため、ヘルインフェルノしかダメージは通らない。ヘルインフェルノはAspdで連射可能な魔法のため、めっちゃ連打しよう。
モロク君のHPが半分以下になると、「太古のモロク」「安息のモロク」計2体のモロクを召喚してくる。このタイミングでホワイトインプリズン壁を要求されるパターンもあるため、PTリーダーの話をよく聞いておこう。その場合、右側のモロクを任されたりする。
青年 モロク

種族:悪魔
属性:闇3
有効な魔法
■ ホワイトインプリズン : 自身への、念属性以外のダメージを無効化する。
ここから要求されるのは、ホワイトインプリズン壁。あとは3~5分程、WIでクリック連打する体力&気力。

適当に図を書いてみた。ボス、修羅、WLと並ぶように隣接。あとは間隔を開けてベースって感じ。青年モロクはめちゃくちゃな攻撃をしてくるため、金剛状態の修羅がコロッと死んだりする。死んだ金剛の代わりにベースを守るのがホワイトインプリズン状態のWL。修羅が素早く起き上がり再び金剛する、その隙間を凌げれば大丈夫。
このとき、敵側&ベースにランドプロテクターを敷ければ壁役の死亡率が下がるが、皿2構成が要求される。
【まとめ】
やー、久々にまともな記事を書いた気がします(笑
何が言いたいかって、WLでも少しはまともな火力が出るし、活躍できるよ!ってことです。
ぜひ、WLで参戦してみて下さいね!あと、どうせレンジャーに火力劣るからって、魔法攻撃を諦めないこと。
私みたいな汎用装備だって、案外良いダメージ出てますので(*´∀`*)b
ビオモル含めて、楽しいLv140~ライフを過ごしましょう! じゃーまたね!バイバイ!!
2014/11/06
勇者のジャッジメントショール [1]
面白い装備の情報があったので、ご紹介!!
■ 勇者のジャッジメントショール [1]
MaxHP, MaxSP 5%増加.
ATK + 10, MATK + 10, HIT + 10, FLEE + 10.
双龍脚, 天羅地網, 地雷震, 大纏崩捶のダメージ 10% 増加.
ジュデックス, アドラムスのダメージ 10% 増加.
魔法攻撃時, 低い確率でレックスエーテルナ Lv1が発動する.
物理攻撃時, 低い確率でキリエエレイソン Lv10が発動する
精錬値によって発動確率が上昇する.
系列 : 鎧 防御 : 77
重量 : 50
要求レベル : 160
装備 : 転生アコライト系
ジュデックスのダメージが+10%されるっていう、第一教区直撃 な装備がでましたね。Matk+10やMHP+5%の効果も地味に嬉しい。
MEだと微妙な装備。蚩尤にカード挿して遊んだり、耐性系鎧の方が性に合ってる。これはジュデ型の装備になりそうですね。先日紹介したマジカルフェザーさんと併用すると、ジュデダメ30k↑狙えて面白い。
ただまぁ、詠唱妨害阻止がないっていうのが…、ゲフェンマジックローブを愛用していた私にとっては辛いところ。フェンcを取り入れる必要がありそうです。 これってもしかして、イクトゥスのロザリオの再来があるかもしれません。ラグくじでもいいですが、モバイルラグナロクでくるのが濃厚。
■ モバイルラグナロクの景品 過去の一覧
2013/01/18 スーパーセル(5)&ラッキークローバー(2)
2013/02/13 アースリング アクセ・地属性に物理ダメージ5%UP
2013/03/13 エレメンタルブーツ 各種ボルト詠唱時間ー3%、与ダメ+3% +6以上の時、+1上がる度ボルト系の詠唱時間ー1%、与ダメ+1%
2013/04/11 神仙丹の実(2) 上段・植物経験値5%UP+植物からのダメージ10%UP
2013/05/15ノルンの羽帽子(2)&ホークアイ(7)
2013/06/12 蝶のツインバレッタ 上段・昆虫経験値5%UP+昆虫からのダメージ10%UP
2013/07/12 イクトゥスのロザリオ 下段・回復スキル3%UP+「フェンc装備時回復スキル2%UP+詠唱15%down」
2013/08/09 女神の仮面(7)&ラッキークローバー(3)
2013/09/10 薔薇のローブ[1] 服・INT1+魔法攻撃時に火水風地属性mobへのダメ2%UP+パサナc剣魚cドケビc砂男cとセットで追加でダメ3%UP
2013/10/11 エンジェルステアーズ(3)
2013/11/12 ハーデスヘルム 上段・不死形経験値5%UP+不死形からのダメージ10%UP
2013/12/18 イクトゥスのロザリオ(2)
2014/1/17 聖なるクロブーク(2)&蝶のツインバレッタ(2)
2014/2/13 バフォメットホーン[0] 上段・悪魔形経験値5%UP+悪魔形からのダメージ10%UP
2014/3/13 クラウドバースト[0] 上段・物理時ASでコールドボルトLV5+フロストダイバーLV5、取得LVにより発動率等増加
2014/4/16 ベビードラゴン[0] 上段・竜形経験値5%UP+竜形からのダメージ10%UP
2014/5/14 やわらか羊の帽子(2)&ホークアイ(8)
2014/6/12 天使の導き[0] 上段・天使形経験値5%UP+天使形からのダメージ10%UP
2014/7/17 エレメンタルブーツ(2) 各種ボルト詠唱時間ー3%、与ダメ+3% +6以上の時、+1上がる度ボルト系の詠唱時間ー1%、与ダメ+1%
2014/8/13 冒険家の帽子[0] 上段・人間形経験値5%UP+人間形からのダメージ10%UP
2014/9/12 マスキプラーのヘアピン(2) 上段・昆虫に物理ダメージ10%UP+MaxSP64+MDEF4
上記の情報が、今までのモバイルラグナロクの特典。
7月にイクトゥスがくる!!ってフェンcを買った私でしたが…結局来なくて泣きたくなりました。そして、2014年12月。1年越しにイクトゥスがくるのでは?と予想しています。
さて、今日はここまでにしておきましょ。またね!ばいばい(*´∀`*)ノシ ばっひゅーん☆彡
2014/11/03
マジカルフェザーってさ、
12thアニバーサリーパッケに、「マジカルフェザー」なるものがあるそうです。効果がこれ、、
■ マジカルフェザー
(1)魔法攻撃時、聖・闇・念・毒・不死属性モンスターに与えるダメージ+5%
(2)「マジカルフェザー」の精錬値が5以上の時、精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃時、聖・闇・念・毒・不死属性モンスターに与えるダメージ+5%
(3)物理攻撃命中時、一定確立で敵にオートスペル「ホーリーライト」Lv1発動
(4)「イムポシティオマヌス」の取得レベルが1上がる度に「ホーリーライト」で与えるダメージが増加、「ホーリーライト」の消費SP+15
(5)「デーモンベイン」の取得Lvが1上がる度にオートスペル「ホーリーライト」の発動率が上昇
(6)「応急手当」使用時、10秒間、モンスター「ナサリン」に変身。アコライト(男)の時、「ナサリン」に変身時、追加で変身呪文を唱える
つまるところ、茨のHBの他属性バージョンです。強すぎだよね(笑 退魔ABならば、+7アイシラc差しのものを手に入れたいところです(*´∀`*)b 対象の属性が多すぎて汎用性が高すぎる。ゲルハルトや古代の金装飾とかの汎用性には劣るけど、それらが下位互換扱いになっちゃうかもね。そのぐらいインパクトのある装備。RRR化で念魔法が強化されるらしいので、WLなんかも持っておくといい装備。後になって買おうと思っても高いかもよ?(笑
そういえば、もう一個面白い装備が…、
■ ニブルヘイムバニーハット
(1) 物理・魔法攻撃時、ニブルヘイムのモンスターに与えるダメージ+5%
(2) 「ニブルヘイムバニーハット」の精錬値が5以上の時、追加でニブルヘイムのモンスターに与えるダメージ+5%。精錬値が7以上の時、追加でニブルヘイムのモンスターに与えるダメージ+10%。精錬値が9以上の時、追加でニブルヘイムのモンスターに与えるダメージ+20%。
(3) 物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で自分を中心に11×11セルの敵を呪い状態にする。「ニブルヘイムバニーハット」の精錬値が1上がる度に発動率が上昇
(4) 「ニブルヘイムに帰還」使用可能
被弾時AS ワイドカースです。+9SOCぐらいの確率で出るのならば、かなり面白くなりそう。呪いってのはAtk-25%させるため、結構な弱体になるわけです。黒の書の被弾ASドラゴンフィアーや、リビオ蚩尤の鎧の反撃スタンと組み合わせれば、状態異常をばらまく面白いキャラになりそう。
個人的にはマジカルフェザーよりも期待大。
あと、退魔ABには関係ないけど 「楽園の鳥かご」 のぶっ壊れ性能ね。鷹がまた強くなるっぽい。鷹匠さんたちには面白い装備になるんじゃないかと思っています。ただまぁ、アロストには敵わないんだけれども。自動狼には勝てるかも?
お金ためよっとw リアルもROも(笑
今日も友だちと、GHMD→Hおもちゃ の、メモリアルダンジョン巡りやってきました。その後はマビ英をちょこちょこプレイ。

なんども貼りたくなる。この可愛さよ!!!(;´Д`)オイオイ…。

今日は、フィオナで初シロクマボス討伐。敵の攻撃にあわせて盾構えたんだけど、もう死んでたっていうね(笑 みんな強すぎでした…。次こそヘビスタ決めるぞ!!!
では、またね(*´∀`*)ノシ ばいばーい